概要英語で書かれた自然言語処理のテキストを用い、自然言語処理の基礎を学びます。
教科書Martin and Jurafsky. 2009. Speech and Language Processing. 2nd ed. Pearson International.正誤表 メンバー
スケジュール章の進み具合は目安です。Chapter 5 以降は10月に再開します。月・水・金の13:00〜に開催します。
過去ログ
分担基本的に6章まではしっかり読む。7-11章は音声の話なので飛ばす。12章以降は参加者の興味で読む章を決める。 17→18→22→19→12→23の順番に読む。今年度読まなかった章は、来年度に持ち越し。 I Words
II Speech(やらない)
III Syntax
IV Semantics and Pragmatics
V Applications
|
研究室の活動 > 自然言語処理の基礎勉強会 >